2011年09月02日
阿蘇旅行 2日目
こんにちは、Web担当のK介です
昨日の阿蘇旅行の続きです
2日目は朝食を頂いて、ちょいとゆっくりしてから

阿蘇ミルク牧場に行ってきました

ここは、乳しぼり体験が出来たり(してないけど。笑)、
動物とふれあったり、わくわくレースや色んな体験が出来るので、
小さいお子様を連れていくのに良い場所だな~と思いました

爆走するブタさん達


ちなみに、このレースで見事当ったので、
景品で「いちごオレ」をいただきました

昼食は、施設内の「マザーズキッチン」に行きました。
自家製乳製品・肉製品と地元の旬の野菜を使った
自然食バイキングレストランということで料金は、
大人・・・1575円(税込)
小学生・・・840円(税込)
4歳~小学生未満・・・315円(税込)
3歳以下・・・無料
になります。
前日もカレーおかわりしまくったのに、
ここでもカレーなど、おかわりしまくりました。笑
なんだかんだで午前中から16時までいました。
その後、帰りの車内で子供達が寝るのは確実なので、
温泉に入りに行こう!ということで熊本県小国町の

はげの湯温泉「くぬぎの湯」に行ってきました。

家族風呂50分で1,200円
大体2,000円以上するところが多い中、この価格は魅力的です
小銭を入れてお湯をはるので、
事前に受付機横の両替機で両替しておきましょう


お湯張り前

お湯張り後

風呂上がりに温泉卵とコーヒー牛乳を頂きました
いやぁ~温泉はやっぱり気持ちいいですね
そのあと、インターで晩御飯を食べて
無事に家路につきました


昨日の阿蘇旅行の続きです

2日目は朝食を頂いて、ちょいとゆっくりしてから

阿蘇ミルク牧場に行ってきました


ここは、乳しぼり体験が出来たり(してないけど。笑)、
動物とふれあったり、わくわくレースや色んな体験が出来るので、
小さいお子様を連れていくのに良い場所だな~と思いました


爆走するブタさん達



ちなみに、このレースで見事当ったので、
景品で「いちごオレ」をいただきました


昼食は、施設内の「マザーズキッチン」に行きました。
自家製乳製品・肉製品と地元の旬の野菜を使った
自然食バイキングレストランということで料金は、
大人・・・1575円(税込)
小学生・・・840円(税込)
4歳~小学生未満・・・315円(税込)
3歳以下・・・無料
になります。
前日もカレーおかわりしまくったのに、
ここでもカレーなど、おかわりしまくりました。笑
なんだかんだで午前中から16時までいました。
その後、帰りの車内で子供達が寝るのは確実なので、
温泉に入りに行こう!ということで熊本県小国町の

はげの湯温泉「くぬぎの湯」に行ってきました。

家族風呂50分で1,200円

大体2,000円以上するところが多い中、この価格は魅力的です

小銭を入れてお湯をはるので、
事前に受付機横の両替機で両替しておきましょう



お湯張り前

お湯張り後


風呂上がりに温泉卵とコーヒー牛乳を頂きました

いやぁ~温泉はやっぱり気持ちいいですね

そのあと、インターで晩御飯を食べて
無事に家路につきました


Posted by 遊写館 at 16:41│Comments(0)
│その他